先日の日曜日、11月26日は復活運転したD51と、通常活躍しているC57が重連運転となり、多くのファンが全国各地から訪れていました。
速報性を含み、主な写真を紹介いたします。
新山口駅にて。発車を待つC57×D51重連の「SLやまぐち」。

山口駅にて。先頭のC57とD51の立ち上がる煙を撮ってみました。

仁保駅にて。C57とD51の連結面。

地福駅の停車中に撮影したもの。

同じく地福駅の撮影写真。煙が切れてしまったorz.

D51の煙が撮れた。

津和野駅到着後に撮影したもの。ホームの関係上、C57の先頭は撮影出来ない。D51との重連は分かる。

客車を切り離し、転車台へと向かう重連SL。

転車台へ向かう前に、いったん津和野駅の構内に入ってくれるので、こうした重連写真も撮れました。

折り返しの作業を終え、上り新山口駅行きとなるSLやまぐち。
ホームへと据え付けられた上りSLやまぐち号。

上りはD51が先頭。C57があとにつく。

篠目駅の給水塔と2台のSLを撮ってみました。

新山口駅到着後、切り離された重連SL。

詳細は後日改めて紹介いたします。

